GOLD STAY 名古屋 大須
観光情報
雨でも楽しめる名古屋!ゴールドステイから行けるオススメ観光地
6月から7月にかけて名古屋には梅雨がやってきます。名古屋だけではなく日本全国が雨模様。
そんな憂鬱な天気でも、存分に楽しめるゴールドステイからアクセス容易な名古屋の観光地をご紹介します!
-
by アンバサダー ながい
#観光 #名古屋 #交通情報

①大須商店街・大須観音

1番は何といっても大須商店街!ゴールドステイ名古屋大須から徒歩5分で到着できます。
商店街はもちろんのこと、ゴールドステイからの道中にも屋根がついておりほとんど雨に濡れる心配はありません。
大須商店街の魅力はなんといってもごった煮!様々なカルチャーが入り混じりショッピング、食べ歩きを楽しむことができます。
お正月には初詣参拝客で大混雑となる大須観音にもぜひお立ち寄りください!
名古屋グルメから古着やビンテージ品、異国の料理に地元に愛される飲み屋など魅力いっぱいです。
■アクセス
ゴールドステイ名古屋大須から徒歩5分
ゴールドステイ名古屋栄から
栄駅→地下鉄名城線→上前津駅 (乗車時間5分)
≪名古屋大須商店街公式サイト≫
②名古屋港水族館

いつでも大人気スポットの名古屋港水族館は雨の日でも楽しめます!
私たちゴールドステイは、活動の一助となるように法人サポーター会員であり
名古屋港水族館とコラボレーションした客室「水族館カルチャールーム」も大人気です!
国内最大級の大型水槽がある北館には、シャチやイルカの大迫力なショーを見物できます。
他にも黒潮大水槽や深海魚展示、かわいらしいペンギンなどの魅力がたっぷり。
1日しっかり楽しめてしまうのが、名古屋港水族館です。
名古屋港水族館があるガーデンふ頭には、水族館以外にも海洋博物館や南極観測船ふじ、名古屋港ポートビルの名古屋港シートレインランドと様々な施設があります。
水族館に行ったあとは、ゴールドステイの水族館カルチャールームへ!
■アクセス
ゴールドステイ名古屋大須から
上前津駅→地下鉄名城線・名港線(直通)→名古屋港駅 (乗車時間17分)
ゴールドステイ名古屋栄から
栄駅→地下鉄名城線・名港線(直通)→名古屋港駅 (乗車時間20分)
≪名古屋港水族館公式サイト≫
③名古屋市科学館

名古屋市科学館は、直径35メートルの世界最大級のプラネタリウムが最大の魅力。
理工館の体験型展示や生命観の展示、サイエンスショーは子供から大人までしっかり楽しめます。
水の循環を学べる「水のひろば」、竜巻ラボなどの目玉展示がありますが、何といっても大迫力の「放電ラボ」のショーは必見です!
休館日がありますので、訪問前に確認してくださいね!
■アクセス
ゴールドステイ名古屋大須から
大須観音駅→地下鉄鶴舞線→伏見駅 (乗車時間2分)
ゴールドステイ名古屋栄から
栄駅→地下鉄東山線→伏見駅 (乗車時間2分)
≪名古屋市科学館公式サイト≫
④トヨタ産業技術記念館

愛知県といえば、世界のトヨタ自動車のお膝元。
トヨタグループにより設立されたトヨタ産業技術記念館は、大正時代の工場を貴重な産業遺産として保存・活用し「繊維機械館」「自動車館」で構成されています。
繊維機械と自動車を中心とする産業技術の変遷を本物の機械の動態展示で歴史に触れることができます。
当時の時代を代表するトヨタ車の数々が展示されており、子供から大人まで1日楽しむことができます!
■アクセス
ゴールドステイ大須から
大須観音駅→地下鉄鶴舞線→伏見→地下鉄東山線→亀島駅 (乗車時間15分)
ゴールドステイ栄から
栄駅→地下鉄東山線→亀島駅 (乗車時間10分)
≪トヨタ産業技術記念館公式サイト≫
⑤ノリタケの森

トヨタ産業技術記念館のすぐ近くにあるのが、陶磁器メーカーノリタケが100周年を記念して本社工場跡地のオープンした「ノリタケの森」です!
クラフトセンターでは、陶磁器製造の工程やノリタケ製品の展示。製造現場の見学もできてしまいます。
また皿やマグカップへの絵付け体験コーナーや、食器や雑貨などを販売するノリタケスクエア名古屋でショッピングを楽しめちゃいます!
また施設が工場時代の赤レンガを改装し再利用され、自然豊かな敷地は都会で癒される空間にもなっています。
■アクセス
ゴールドステイ大須から
大須観音駅→地下鉄鶴舞線→伏見→地下鉄東山線→亀島駅 (乗車時間15分)
ゴールドステイ栄から
栄駅→地下鉄東山線→亀島駅 (乗車時間10分)
≪ノリタケの森公式サイト≫
⑥名古屋城

名古屋のシンボル「名古屋城」、雨の日には荘厳なお城をご覧いただくことができます。
雨粒で濡れた石垣は、独特で梅雨らしい雰囲気を味わうことができます。
名古屋城は、金の鯱や壮麗な天守閣、豪華な本丸御殿など、徳川家の威信を示すシンボルであり、名古屋の都市形成にも大きく寄与した歴史的建造物です。
二の丸・三の丸エリアには、厳選された地元グルメ・名古屋飯を楽しめる食のエンターテインメント施設「金シャチ横丁」も!
■アクセス
ゴールドステイ大須から
上前津駅→地下鉄名城線→名古屋城駅(乗車時間10分)
ゴールドステイ栄から
栄駅→地下鉄名城線→名古屋城駅 (乗車時間5分)
≪名古屋城公式サイト≫
⑦名古屋駅、栄エリアでショッピング

愛知県の拠点、「名古屋駅」と繁華街の「栄」では天候に関係なくショッピングやグルメを楽しめます。
名古屋駅、略して名駅では高島屋、JRゲートタワーにユニモールやエスカといった地下街も広がっています。
名古屋めしからお買い物まで丸1日満喫できてしまいます。
■名古屋駅エリア
ジェイアール名古屋タカシマヤ
タカシマヤゲートタワーモール
KITTE名古屋
ミットランドスクエア
大名古屋ビルヂング
近鉄パッセ
ユニモール(地下街)
エスカ(地下街)
栄エリアには、デパートが久屋大通沿いに並び周辺には多くの飲食店が広がり、栄でも丸1日楽しむことができます。
■栄エリア
オアシス21
名古屋PARCO
名古屋LACHIC
松坂屋
三越
ザ・ランドマーク名古屋栄(2026年夏開業予定)
サカエチカ
セントラルパーク地下街
名古屋に泊まるならゴールドステイ!

今回紹介した場所以外にも、まだまだ名古屋にはたくさんの魅力があります!
雨でも楽しめるのも名古屋の魅力。
ご家族やグループで名古屋に泊まるならゴールドステイで!
最大6名まで一緒に宿泊できます。
まだまだ紹介しきれてないローカルな情報は、ホテルアンバサダーがお教えします!

GOLD STAY 名古屋 大須
大須観音周辺の閑静なエリアに佇むアパートメントホテル
3名~6名部屋まであり家族・グループでの滞在に最適
全室キッチンと洗濯機付きで長期滞在にも対応
〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘一丁目4-35
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
GOLD STAY 名古屋 大須