GOLD STAY 名古屋 大須
グルメ ホテル情報
【宿泊者限定の名古屋体験】客室で楽しむ“名古屋らしい朝ごはん”3選|和食・洋食・モーニング
名古屋を自分らしく楽しむことができるゴールドステイホテルでは、地元の食材や名物を取り入れた“名古屋らしい朝ごはん”を客室内で楽しむことができます。
大きなテーブルやソファはもちろん、キッチンがあるからこそ実現できる、ちょっと特別な朝のひととき。
この記事では、和食・洋食・モーニングの3つの朝ごはんスタイルをご紹介します。
ホテルステイの朝をもっと自由に、自分らしく過ごしてみませんか?
-
by アンバサダー JIN
- 「せっかく名古屋に来たなら、朝ごはんから名古屋らしさを味わってほしい」
そんな思いから、ゴールドステイホテルだからこそできる“お部屋で楽しむ名古屋の朝食体験”を提案します。
観光前のひとときも、旅の特別な思い出に。
#グルメ #GOLD STAY Hotel

INDEX
ゴールドステイホテルで朝ごはんを楽しむ魅力
名古屋旅行の朝、せっかくなら地元の味をゆっくり楽しみたい。
そんな方におすすめしたいのが、「ゴールドステイホテル」で過ごす朝の時間です。
「街に暮らすように泊まる」をコンセプトにしたゴールドステイホテルは、最大6名まで泊まれる広々とした客室に、キッチン・電子レンジ・洗濯機を完備。中でも、ゆったりと食事ができるダイニングスペースが魅力です。
朝の外食もいいけれど、旅の余韻を感じながら、静かに朝の時間を楽しめる「お部屋朝食」は、ホテルステイならではの贅沢。
今回は、ゴールドステイホテルだからこそできる“名古屋らしい朝ごはん”の3つのスタイルをご紹介します。
和食 | 名古屋の味をぎゅっと詰め込んだ、上質な和の朝食

名古屋らしさをゆっくりと味わいたい方には、地元のこだわり食材を使った和食スタイルがおすすめです。
・味噌汁
名古屋といえば赤みそ。おすすめは、八丁赤だしを使ったイチビキの「即席 名古屋八丁赤だし」。
お湯を注ぐだけで、手軽に名古屋の味を楽しめます。
・ごはん
愛知県産ブランド米「あいちのかおり」は、ふっくらと炊き上がり、赤だしとの相性も抜群です。
もし見つからない場合でも、品種を問わず2合分の少量パックは、コンビニ・薬局・デパ地下などで手軽に購入できます。
🍚 客室でも炊き立てごはんを
ゴールドステイホテルでは、貸出用品として炊飯器をご用意。
キッチン付き客室だからこそ、朝から炊き立てごはんが味わえます。
※事前予約は不可。チェックイン時にフロントでお申し付けください(数に限りあり)。
・卵
地元ブランド「名古屋コーチン」の卵は、濃厚なコクとさっぱりした後味が魅力。卵かけごはんにもぴったりです。
・漬物
老舗「大和屋守口漬総本家」の守口漬は、ほのかな甘みとパリッとした食感が特徴。
100gの少量パックもあります。
・焼き魚
鈴波の「みりん粕漬」は、上品な甘みと香ばしさが楽しめる逸品。朝の食卓に華やかさを添えます。
まるで旅館の朝食のような贅沢なひとときを、ホテルの一室で手軽に再現できます。
💡 地元食材を買うなら百貨店の食品売り場がおすすめ
<最寄り駅:栄駅・矢場町駅>
松坂屋名古屋店(本館 地下1階)
名古屋栄三越(地下1階)
<最寄り駅:名古屋駅>
JR名古屋高島屋(地下1階)
名鉄百貨店(メンズ館 地下1階)
洋食 | 地元卵を使った朝ごはん×サラダでヘルシーに

手軽に、でもしっかり栄養を摂りたい方には、洋風の朝食スタイルがおすすめです。
パンやスープ、卵料理を組み合わせれば、満足感のある一皿に。地元食材を取り入れれば、より旅気分が高まります。
・パン
焼きたての香ばしさが魅力。バターロールやバゲットなど、お好みのパンをご用意ください。
おすすめは、名古屋の老舗ベーカリー「本間製パン」や、大須商店街にある地元の人気店「大須ベーカリー」。
栄周辺にはデパ地下や地下街にパン屋が多く、観光ついでにお気に入りの一軒を見つけるのも楽しいです。
🍞 本間製パン 名駅直売店
<最寄り駅:名古屋駅>
名鉄百貨店(メンズ館 地下1階)
🍞 大須ベーカリー
<最寄り駅:大須観音駅・上前津駅>
👍全ての客室には、オーブントースト完備
ゴールドステイホテルの全客室にはオーブントースターと電子レンジ設置しております。
前日に買ってきたパンでも、客室で簡単に温めることができます。
・スープ
愛知県に本社を置く「カゴメ」のスープがおすすめ。野菜たっぷりスープシリーズをぜひ試してみてください。
ミネストローネやコーンポタージュなら朝から体が温まります。
・卵
地元ブランド「名古屋コーチン」の卵で、スクランブルエッグや目玉焼きに。
濃厚なコクがあり、シンプルな調理法でも味が引き立ちます。
・その他
卵料理やパンとの相性抜群の香ばしく焼いたベーコンや、彩り豊かなサラダ、ヨーグルトなどを添えれば、栄養バランスも良く、見た目も華やかに。旅の一日を気持ちよく始められます。
モーニング|名古屋名物「小倉トースト」をお部屋で再現!

名古屋の“朝の定番”といえば、喫茶店文化から生まれた「モーニングサービス」。
その象徴とも言える「小倉トースト」を、お部屋で楽しむスタイルはいかがでしょうか?
・食パン
地元のパン屋さんで食パンを調達するのも良いですが、ドラッグストアやスーパーで買うなら、せっかくなら名古屋に本社を構えるフジパンの「本仕込食パン」をチョイス。
厚切り(4枚切り)をこんがりトーストすれば、外はサクッと中はふんわり。
・小倉あん
コメダ特製の小倉あんをたっぷり。甘さ控えめでパンとの相性も抜群。
ドラックストアや食料品店などで販売されています。
・バター
切れているタイプのバターをのせれば、簡単に喫茶店の味に。
あんこの甘みとバターの塩気が溶け合う、名古屋ならではの甘じょっぱい美味しさが楽しめます。
・コーヒー
全客室に備え付けのキューリグで、淹れたての本格コーヒーを。
香り立つ一杯と小倉トーストの組み合わせは、まさに名古屋モーニングの王道。
・ゆで卵
喫茶店モーニングの定番・ゆで卵も忘れずに。
コンビニで買える「半熟たまご」なら、殻をむくだけで簡単に添えられます。
💡客室ならではのポイント
全室オーブントースター完備だから、焼きたてアツアツの小倉トーストをそのまま味わえます。
喫茶店に行かずとも、自分のペースで“名古屋の朝”を堪能できます。
朝食をもっと楽しむポイント|キッチン&食卓の活用術

ゴールドステイホテルには、IHコンロ・電子レンジ・冷蔵庫・調理器具・食器がそろっているため、買ってきた食材をすぐに調理可能。
朝の忙しい時間もストレスなく過ごせます。
広めのテーブルでは、家族や友人と一緒に食卓を囲むことができ、「おうち時間」さながらの落ち着いた空間に。
旅行中の朝ごはんも“体験”のひとつとして楽しめるのは、ゴールドステイホテルならではの魅力です。
名古屋に泊まるならゴールドステイ!

宿泊先のご紹介|GOLD STAY 名古屋 大須・GOLD STAY 名古屋 栄
どちらのホテルも観光やショッピングに便利な立地で、長期滞在やグループ旅行に最適。
「暮らすように泊まる」からこそ実現できる、名古屋ならではの朝食体験を、ぜひ味わってみてください。
■ GOLD STAY 名古屋 大須
下町情緒が残るエリア・大須に位置し、大須観音や商店街へも徒歩圏内。
▶ご予約はコチラから
■ GOLD STAY 名古屋 栄
栄・大須・名古屋城など、観光スポットへのアクセスも抜群。
▶ご予約はコチラから

GOLD STAY 名古屋 大須
大須観音周辺の閑静なエリアに佇むアパートメントホテル
3名~6名部屋まであり家族・グループでの滞在に最適
全室キッチンと洗濯機付きで長期滞在にも対応
〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘一丁目4-35
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
GOLD STAY 名古屋 大須